【30代女】親知らずを抜歯してきた |お腹すいた。特に痛みはない

2歳児の子育ての記録

【30代女】親知らずを抜いてきた話。

2歳11か月娘のママです。

子供の健康維持は大切ですが、ママも人間なのでたまにメンテナンスが必要なのです。

今日は私の親知らずを1本抜歯してきました。

痛みや費用、当日の様子などを書いてみたいと思います。

  • 今回は、右下の一番奥の歯一本。
  • 親知らず周辺の歯ぐきが頻繁に腫れる(炎症を繰り返していた)ので、抜歯することを決めました。
  • まず地元の歯医者で、レントゲンとCT検査をしました。親知らずの歯の根元が神経に近く、抜歯により神経を傷つけて麻痺するリスクがあったので、大きな病院を紹介され、そちらの病院で抜歯することになりました。
  • 子供の一時保育の方は予約が取れなかったので、私のママン(婆ちゃん)にヘルプ要請をして付き添いをしてもらいました。
  • 抜歯後の「消毒」及び「抜糸」などは地元の歯医者で実施。

結論からいうと、痛みに関しては処方された「痛み止め」をきちんと服用することで気にならなかったです。

抗生物質も処方されるので、授乳中や妊娠中の方は、親知らずの抜歯は避けたほうがいいと思います。




当日の日記

紹介先の病院に予約の電話をしたら2ヶ月先までいっぱいだった。

やっとこの日がやってきた。

チョット遠くの大きな病院で抜歯をしてもらう。

今日は、大雨で朝から土砂降り。

朝の通勤ラッシュの時間とかぶるので、バギーはやめておこうと思って、親子共々雨がっぱを着て、いざ出陣!!

大雨の影響で、電車のダイヤ乱れがあったりしたけど、各駅電車でゆっくり座って行ったら大丈夫だった。

病院で私の母と無事合流。

予約してたけど、30分ぐらい待った。

歯ぐきのところに注射して麻酔。

20分後くらいに、いざ抜歯!!!

麻酔が効いているから痛いとかはないけど

何かすごい器具でゴリゴリしてるし、抜きづらかったようで、歯を切ったりした様子。

「キュイイイーーーーーーン」

って音とかが嫌だったぁあ。

無事手術?から10分ぐらいで親知らずが抜けました。

止血のガーゼ外した後、痛み止めもすぐ飲んだら、全然痛みはない。でも麻酔の違和感はしばらく続いて不快だった。

抜歯後、3-4時間食べれないので、今お腹が空いてたまりません。

とりあえず早く御飯が食べたい。

「親知らず」抜いたけど、親に付き添ってもらったから「親知ってる」だな。アハハハ。

抜歯の痛み

当日(1日目)

麻酔が効いているので、抜歯中や抜歯後に特に痛みはない。

歯茎を一針ぬったみたいだけど、その感覚も全然わからない。

抜歯後も、3~4時間しばらく麻酔が効いているので、違和感はある。

麻酔がきれるまで食べられないので、すごくお腹がすいた。

夕方ごろにやっと食事ができた。腹が減っていると子供に優しくできないので、やっと気持ち的に落ち着いた。

翌日(2日目)

朝ごはんの後に、処方されていた薬(抗生物質)を飲んだ。

痛み止めは昨日の夕方に飲んで以降飲んでいない。

痛くなったら飲まなくちゃいけない。

午前中は痛みはほとんどない。

ほっぺたたを少し押すと痛いぐらい。

朝10時から、近所の歯医者に行って、消毒してもらった。

抜糸は、1週間後にすることになった。

歯磨きやうがいを激しくしてはいけないので、加減が難しい。

3日目以降から抜糸までの痛み

3日目に痛み止めがきれた。

歯茎の腫れと痛みがでてきて、我慢できず、翌日歯医者で痛み止めを追加でもらいました。

3,4,5,6日目はじんわりと痛みが続いたので痛み止めでしのぎました。

7日目に地元の歯医者で抜糸をしました。

抜糸は麻酔はせず、なんかピンセットみたいなので数秒で取れました。(痛みなし)

抜歯の費用(かかったお金)

今回の親知らずの抜歯にかかったお金に関しては以下のとおり。

「当日病院に払ったお金」と「薬代」で約5千円かかりました。

交通費にかんしては、大雨だったので病院から出るときにタクシーも使ったので、けっこう大きい出費です。イタタタタ。

費用が心配な人は、事前に病院に問い合わせてから行くといいと思います。

  • 病院までの交通費
  • 当日病院に払ったお金
  • 薬代

詳細は以下の通りです。

<当日病院に払ったお金>

CT画像は地元の歯医者で撮影したデータをDVDにコピーしてもらって、病院に提出しました。(再度CT代を払わなくていいようにという配慮をしてもらった)

CT検査を再度する場合は、もっとかかると思う。

当日病院に払ったお金:4650円

(地域歯科診療支援病院歯科初診料、診療情報提供料、処方箋料、抜歯手術、難抜歯加点、他医療機関撮影のコンピューター断層診断)

(※ちなみに、夫も親知らずを抜いたことがあります。簡単に抜けそうだったので、地元の歯医者で抜歯し、料金は8000円程度だったそうです。)

<薬代>

薬は、病院で処方箋をもらったので、調剤薬局で処方してもらいました。

「細菌の感染を抑える薬(抗生物質)」を3日分

「痛みや炎症を抑える薬(痛み止め)」を6回分

薬代合計は440円でした。

おわりに

今回初めて親知らずの抜歯をおこないました。

抜いたところについては、一週間程度で落ち着きます。

穴はまだふさがっておらず、食べ物のカスが入るので抜歯後はよくうがいをしてます。

無事特に大きな問題なく済んだので抜いてよかったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました