Contents
生後8か月目の赤ちゃんの様子と絵本の関わり方
我が家の赤ちゃんは生後8か月目です。
生後1か月目から絵本の読み聞かせをしています。
赤ちゃんはお母さんの声を聴くだけで落ち着くので、絵本の読み聞かせは早すぎるということはありません。
ただ、最初は赤ちゃんからの反応はあまりなく、わたしも読み応えというのがありませんでした。
けれど生後8か月目ともなると、赤ちゃんも自分の意思で少しずつ動けるようになり、絵本を読んであげるると様々な反応が見られるようになりました。
食い入るように絵本の絵を見たり、声をあげたりして喜んでいてくれるようです。
反応があるほうが、やはり読むほうとしてもうれしいですね。
目次
◆【生後8か月】赤ちゃんの反応が良い絵本の特徴
◆【生後8か月】我が家の赤ちゃんが好きな絵本
・「じゃあじゃあびりびり」
・「ごぶごぶごぼごぼ」
・「まてまてまて」
現在8か月時点で赤ちゃんの反応が良い絵本の特徴
「ぱっ」「じゃーじゃー」「ぶーぶー」「ぷわぷわ」など擬音語が繰り返される絵本
「これなに?」と大人にはよくわからないけれど、魅力的なデザインをしたもの
【生後8か月】我が家の赤ちゃんが好きな絵本
「じゃあじゃあびりびり」
0歳児向け絵本の定番ナンバーワンといっても過言ではありません。有名な絵本ですね。
「いぬ・わんわん」「みず・じゃーじゃー」「ふみきり・かんかんかんかん」
日常生活で関わっている「モノや生き物と擬音」が組み合わさった絵本。
絵がシンプルではっきりしていて赤ちゃんも認識しやすいので0歳児向けにピッタリの絵本です。
擬音がおもしろいです。
「ごぶごぶごぼごぼ」
絵も言葉の意味がわからないけれど、「ぷわぷわー」とか「どーん」などの擬音が読んでいて楽しい。
厚手の紙でできているので、赤ちゃんが多少舐めなりしても破れる心配がないので安心。
いくつか円状の穴があけられていて、前のページや次のページの色なども見える工夫がされている。
「このコロネ状の物体は何なのだろうか?」
それが不思議で仕方ないのですがいまでもわかりません。
「まてまてまて」
赤ちゃんの後ろからつぎつぎに動物たちが「まてまてまて」と追いかけてくる絵本。
勢いよくページをめくって読むと赤ちゃんもキャッキャと喜びます。
ノスタルジックな絵柄が魅力的です。
スポンサードリンク