【4歳】妖怪が好き|児童書”妖怪めぐり日本一周”怪しく面白そうな本を借りてみた!!

【4歳】妖怪が好き|児童書”妖怪めぐり日本一周”怪しく面白そうな本を借りてみた!!

4歳(年少)女の子のママです!!

最近娘が興味をもっているのは、ナント!!「妖怪」です。

たぶん、NHKの「おかあさんといっしょ」で流れた「ようかいしりとり」が一番のきっかけだとおもいます。

ぬりかべ、ろくろくび、びんぼうがみ、などの妖怪の名前でしりとりをしていくというユニークな歌でした。

少し怖くて、興味を惹かれるみたいです。

わたしは、愛する子供が興味をもったジャンルの本をすかさず調達するという癖があります(笑)

そんな娘のために図書館で借りてきた本が、

47都道府県 妖怪めぐり 日本一周」です!!

47都道府県 妖怪めぐり 日本一周

47都道府県!!妖怪めぐり日本一周〈3〉中国・四国・九州・沖縄

娘が興味があるといっても、もし怖すぎる本を見せると、泣いちゃうであろう。。

  • 「幼児の好奇心を満たしつつ、怖すぎない妖怪の本」

この条件で探してみたところ、この本がよさげで借りてみました。

絵にユーモラスがあって、怖すぎないし、中の文章も多少やわらかいです。

この本は全3巻で、以下の区分で出版されています。各地域に住まう妖怪を図鑑のように紹介しています。

  1. 北海道・東北・関東
  2. 中部・近畿
  3. 中国・四国・九州・沖縄

わたしが借りたのは③のやつです。自分の住んでいる地域の妖怪がいいかなぁと思って借りました。

娘の大好きなぬりかべやぬらりひょうがでてきました。

娘は本を見ながら怖いとかかわいいとか「これは優しい妖怪なの?」とか聞いてきます。

幼稚園から帰ったあとの暇な時間つぶしにいいです。

さて、同シリーズの他の巻も借りにいこうかと思います。


Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です